大切な宝石を…デザインが古い、使いづらいなどの理由でしまい込んでいませんか?
A.C.T.Y plainsでは、思い出のジュエリーのデザインを変えていく事で、次の世代に受け継いでいただけると考え、製作をしております。
気に入ってお使いいただけるように創り変える事で、新しい価値で甦ると思っています。
想い
確かな技術に裏打ちされた、伝統的技法を用いて、「世界にたったひとつ」を丁寧にお創りしています。
正々堂々と未来に誇れるように、一点物にこだわり、ジュエリーに込めたさまざまな物語、愛情を感じていただけるよう制作をしております。
A.C.T.Y plainsのリフォームのメリット
デザイン、制作のすべてをひとりの職人の手によって行います。
従来の複雑な流通経路をカットし、直接お客様に販売するため、価格が抑えられます。
また、石と留める爪、パーツのひとつひとつに至るまで、すべて手作りするため、日常生活で安心して使える強度を保ち、使い心地の良さを感じて頂けます。
リフォームの流れ
ご来店いただき、職人とお打合せ。
ご要望、ご不安なども密に話し合っていただき、直接思いを伝えていただきます。
その後、職人がデザイン画を作成し、お見積り致します。
ご注文後、約1か月半後にお引渡し。
お客様の声
・自分の想いを形にしてくれる職人と、直接話することで安心できる。
・手作りのため、温かく、ぬくもりが感じられる。
・創りの良さを感じ、安心して日常使いができる。
・愛情、感謝を伝えられる代々受け継いでもらいたいジュエリーになりました。
よくある質問
・価格はどれくらいですか?
30万円前後のご注文が多いです。ご希望のご予算がございましたら、お申し付け下さい。
・どのくらいで出来上がりますか?
ご注文いただいてから約1か月半くらいです。
ジュエリーリフォームの実績
手創りを実感していただくために、制作工程をご紹介いたします。
地金を溶かし、叩き、伸ばすことから始めます。
繊細で地道な作業が続きます。
風が通り抜けるような爽やかなリング

今回のオーダーリングのご要望でした。
絵を描かれる芸術家のご依頼です…簡単なリングではご納得頂けません。とても悩んで構造物の骨組みのようなリングをご提案しました。
パーツをひとつひとつ制作して、構造物を組み立てる様に仕上げました。
空間に風が抜ける様な軽やかさと、お客様のお優しい雰囲気も合わせて表現ができました。
オパールリングのリフォーム

お母さまから譲り受けたオパールリングをリフォームしました。
とても華やかなリングを使いこなされるお客様です。
モチーフがお好きとお聞きしましたので、ハート、ユリのモチーフをデザインに入れて、お客様の雰囲気に合わせたデザインをご提案しました。
お仕上がりをとても気に入って頂き、華やかなオパールリングがお似合いになっていました。
ダイヤモンドリングのリフォーム

結婚指輪を制作させて頂いたお客様のご両親を紹介いただき、お使いになっていない婚約指輪をリフォームしました。
普段のお仕事にも使用できる様なデザインをご提案しました。
全体にミル打ちを施して、品のあるお母様にお似合いになる様なデザインです。
加工途中、お父様にお母様の名前を打刻して頂き、とても盛り上がりました。
「良い思い出になりました」とおっしゃって下さり、とても嬉しかったです。
アメシストリングのリフォーム

お使いにならなくなったピアス、ペンダントをお預かりしました。
日常使いをご希望されましたので、なるべくシンプルに5ピースを横並びにしたリングを制作しました。
大きめのアメシストでしたので、指に沿う様に角度を調整して、出っ張りが出来るだけ少ない様に手創りしました。
石のカットの違いがポイントになりました。
ガーネットリングのリフォーム

お客様のガーネットリングをリフォームしました。
家紋をデザインにお入れしたいとのご依頼を受けて、デザインを考えました。
あえて家紋と分からない様にデザインしたリングをご提案しました。
左右のバランスを変えて個性的に仕上げ、使いやすさを考えて全体の強弱は最小限にしました。
バフトップのガーネットがデザインと上手くマッチしました。
アレキサンドライトリングのリフォーム

お預かりのお石でリングを手創りしました。
オーダー頂いたシトリンペンダントとセットになる様に制作しました。
大きさ、形の違うお石で制作する為、角度、位置、バランスを特に気を付けました。
仕上がったリングにシトリンペンダントがとてもマッチして、お客様にお似合いになっていました。
サファイヤピアスのリフォーム

お持ちのピアスをリフォームのご依頼でした。
以前お仕事で海外に行かれる事が多かったそうです。
海外で購入されたピアスがシルバーだった為、プラチナで制作をしました。
シンプルをご希望されたので、凝ったデザインはせずに、ダイヤ枠の下で6本ツメのサファイヤが揺れるようして個性を出しました。
パライバトルマリンリングのリフォーム

お預かりのパライバを日常使いが出来る様に、リングにリフォームしました。
何もデザインをする必要がないくらい綺麗なパライバでした。
引っ掛かりがない様に、パライバを出来るだけ低くセットしました。
腕のサイドを落として、メレダイヤが横から見える様に彫留めして、上面にミル打ちを施した。
とてもシンプルで、個性的。お客様の雰囲気にピッタリお似合いになりました。
エメラルドリングのリフォーム

譲り受けたペンダントをお客様がお持ち下さいました。
価値が分からないとおっしゃいましたが、とても綺麗なエメラルドなので、リフォームをご提案しました。
日常で使用できる様に、高さを抑えて制作しました。
全体のフォルムはシンプルにして、ダイヤモンドの配置や、留め方で個性を出しました。
ルビーリングのリフォーム

お持ちのルビーが2ピースありました。それぞれ思い出の指輪から外したと伺いました。
「ルビーを太陽に見立てて富士山に合わせる」難しいお題をいただいたリフォームでした。富士山を少し立ち上げて、下がった部分を湖に見立ててメレダイヤを彫留めしました。
またオーバルのルビーを山裾に食い込まして石留めをして、朝日が昇るイメージに仕立てました。小さいルビーはメレダイヤ同様埋め込んで、湖に映る太陽としました。
全体のコンセプトを気に入って頂き、喜んで下さいました。
リングのリフォーム

お母様より娘様に受け継がれたジュエリーのリフォームです。
サファイヤリング、ルビーペンダント、エメラルドピアス、それぞれのルースを組み合わせて一つのリングをご提案致しました。
サファイヤ、エメラルド、ルビーをランダムに配置し、メレダイヤを彫留したパーツで飾り付けるデザインです。
一見豪華ですが、日常使いが出来る様に全体の角度をつけて、優しい雰囲気にまとめました。出番が少なかったジュエリーが生まれ変わりました。
ダイヤモンドリングのリフォーム

お使いになっていないダイヤモンドリングのリフォームをご相談いただきました。ご自分のブランドで帽子、洋服を制作されているおしゃれなご婦人です。
おまかせで!いつも以上にプレッシャーのかかるご依頼でした。
左右非対称にして、ダイヤモンドの配置も中心ではなく、少しずらしてバランスをとりました。
流れの中で軽やかな仕上がりにする為、空間を少し空け気味に制作をしました。
華やかなご印象なので、指輪が負けない様にメレダイヤを全て見える範囲に彫留めをしました。
仕上がりをお見せすると、とても個性が出たとお喜び頂きました。
シトリンリングのリフォーム

シトリンリングのリフォームです。
デザインを気に入って下さったACTYオリジナルパールリングA158と同じ様に制作してほしいとのご依頼でした。
-
-
A158 K18 グレーパールリング
ゴールドがかったグレーパールを、あえてゴールドに置きパールの良さが引き出されているリング。 まばゆいばかりのメレダイヤの輝きに包まれたようにチョコンと座っているパールが愛おしい。
続きを見る
シトリンが大きく厚みがあった為、パールリングと同様に制作するとシトリンが飛び出した様になり、とても不格好になります。その為リングの構造を変えて立ち上がりを作り、高さを出しました。
横に空間を入れたことで、全体が良いバランスに仕上がりました。
ACTYではルースに合わせて手創りする為、色々と調整が可能です。
一点物の良さが際立つリフォームでした。
南洋パールペンダントのリフォーム

南洋パールのリフォームです。
お持ちいただいたパールリングはこのところ出番が少なくなったとの事でした。
まずどのアイテムに改作するとお使いになりやすいのかなど、お話しをたくさん伺いました。最終的にシンプルなペンダントにリフォームすることになりました。
あまりデザインをし過ぎずにバチカン部分をこだわりました。パールを包み込む様に下から巻いたパーツで、お客様の優しい雰囲気を表現しました。
イエローダイヤリングのリフォーム

お客様がリングから外したメレダイヤを沢山持っていらっしゃいました。
イエローダイヤを中心にしたリングをお客様と話しながらデザインを描いてみました。なるべく多くのメレダイヤを使用したいとのご希望があったので、サイドより下部分にまでダイヤを配置する事となりました。
製作時に指にダイヤが当たらない様に一段下げて枠を配置し、使い心地が良い指輪に仕上げました。
ACTYでは沢山使って頂ける事を第一に考えて制作をしています。
メキシコオパールのペンダント

お客様がお持ちになったメキシコオパールはとても綺麗なお石でした。
丸線で制作した唐草のモチーフを気に入って下さったので、ペンダントのデザインに使用しました。オパールの綺麗さを際立たせるために、あえて片方のみのデザインを提案しました。
特徴のあるデザインですが、日常使いの出来るペンダントに仕上がりました。
お問い合わせはこちら
ご来店の予約やジュエリーオーダーメイドやリフォームのご相談など、以下のフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話でも受け付けております。( ℡:03-3543-3362 )
ネットからも受け付けております。